今回は、『夏にぴったり!柚子胡椒を使ったレシピ』をご紹介します。
まず、夏の定番そうめんです。
そうめんのつゆに柚子胡椒を入れると、一味違ったつゆになります。
それだけでもおいしいですが、オリーブオイルを追加すると、さらにおいしくなります。
味だけではなく、食感もよくなります。
1,柚子胡椒オリーブオイルつゆの作り方
①めんつゆと水を混ぜてつゆを作ります。塩辛くなる可能性があるので、気持ち薄めに作るのがポイントです。
②1人分あたり、オリーブオイル小さじ1/2・柚子胡椒小さじ1/4入れて混ぜます。
ちなみに、薬味として合うのは青じそです。
次は柚子胡椒を使ったお酒の肴です。
クリームチーズを柚子胡椒と醤油に漬けるだけで、ビールにあう、おつまみが完成します。
朝つけておけば、夜にはしっかり浸かっていますよ。
2,クリームチーズの柚子胡椒漬けの作り方(2人分)
①みりん大さじ1を耐熱容器に入れ、ラップをかけずに600Wの電子レンジで30秒加熱します。
②加熱できたら、しょう油を入れます。
③クリームチーズを食べやすい大きさにカットします。
④漬ける用の容器に②の付けダレとゆず胡椒小さじ1/2を加えて混ぜます。
⑤切ったクリームチーズを入れ、蓋をして冷蔵庫で一晩程度おきます。
柚子胡椒の香りと辛味が後味をさっぱりさせてくれます。
ニンニクチューブを少し入れたり、刻んだ青ネギや青じそを一緒につけるのもいいですよ。
最後に、小さいけれど、料理に添えるだけで存在感を発揮するミニトマトを使ったレシピを紹介します。
3,ミニトマトの塩昆布と柚子胡椒和えの作り方
①ミニトマトを水で洗い、半分にカットします。
②ボールにオリーブオイル大さじ1・塩昆布約小さじ1・柚子胡椒小さじ1/2を入れて混ぜます。
③ミニトマトを入れて和えます。器に盛りつけて完成です。冷蔵庫に入れて冷やして食べるとより一層美味しくなります。
ミニトマトを塩昆布と柚子胡椒で和えるだけで辛味と旨味が絶妙な一品になります。
まだまだ、暑い日が続くと思います。
たくさん食べて、この夏を乗り切りましょう。